★筋膜講座(オンライン予定)3月15日& 16日(月&火) 10:30~15:30 「筋膜走行を活かすyoga~峯岸流テクニックの習得まで~」
※こちらの価格には消費税が含まれています。
※この商品は送料無料です。
~筋膜という組織を正しく理解、走行の確認を進めます。その上で、yogaのクラスで有効に作用する多彩なテクニックを習得していきます。シニアの方や体が硬い、と言われる方たちにはなくてはならない手法であり、あらゆる年代層、心身状況を問わず活用できる内容の習得になります~
今や、筋膜組織へのアプローチ無くしては、現代に生きるあらゆる人びとの心身をリリースすることはできません。峯岸のクラスでは以前よりボールやローラー等でゴリゴリすることはせず、あくまでもyogaのクラスの中で、「呼吸」と「テンション」そして「圧」を利用して筋膜組織を潤滑させていく操作を進めています。
例えば
ハムストリングに対しては「趾足底部」や「頭頂」からのアプローチ等、、
また、肩周り、肩甲骨周囲には「手指」や「手首」の様々な使い方からアプローチ、等、、
皆さまには「体って面白い!! 」と心から感じて頂けるテクニック内容ですし、また皆様がたのクラスに参加される様々な身体ポテンシャルの方たちに、簡単な操作で対応していただける内容を多くご案内いたします。
講座では、様々な有効な手法を実際に使いこなせるようになる所まで進めてまいります。
ですので、オンライン講座とは言え定員を設けさせていただきます(定員14名)。
この峯岸独自のテクニックは、日常のクラスや多岐にわたる峯岸メソッドの中で、こうした筋膜操作を多用してきており、たくさんの「Aha!! 」を引き起こしています。
Yoga指導者の方のみならず広くご参加いただけます。
<<カリキュラム>> 随所にボディマッピングと実証を入れていきます。
・筋膜を目で見て正しく理解
・筋膜の役割
・筋膜の特徴
・筋膜リリースとはjQuery331004758542662487297_1611102170325
・アナトミートレインの走行
・主要駅(ポイント)の習得
・主要対象部位別のテクニックマスター
・操作法のポイント実践
オンラインでの開催を予定しています。
ショップの評価
-
1月24日(日) 11:00~12:00 ヨガ棒HIIT ~くびれ創り~
オンラインヨガをスムーズに利用できました
-
5月11日オンラインクラス11:00~12:30 ~首、肩まわりすっきり~
こんなにも少人数で、ミチコ先生のレッスンが受けられるなんて、めちゃくちゃラッキーでした! 初めはドキドキしましたが、少しずつオンラインレッスンにも慣れていったように思います。 ありがとうございました‼️
-
5月9日オンラインクラス11:00~12:30 ~コア&脱!筋力低下~
先生のクラスをずっと受けたかったのですが横浜まで行けず、いつもイベントやWSが都内や近くである時に受講してました。 オンラインで受けられるようになってとても嬉しいです。 コアはきつかったですが時間たっぷり運動できて満足感ありました 今怪我と激太りのリハビリ中なので来週も受けたいと思います。 よろしくお願いします