-
リアルWS in 京都 6月24日(土) 13:30~14:30 「ヨガ棒フローthe峯岸スペシャル」
¥3,800
考案者自らが組み立てるヨガ棒クラスは、現場感を活かし流れるようにスムースなストリーを紡ぎます。 際限なく広がる峯岸のヨガ棒の世界に、体と心で壮大に広がる感覚を味わっていただきます。 ❊このクラスにおいては、ヨガ棒は各自ご持参いただく事を原則と致します。 どうしても借りる必要のある方は、6月10日までにお申し込みと同時にヨガ棒レンタル希望と備考欄にお書きください。 お申込みのあった分のみ、レンタルを御用意いたします。 (レンタル代金500円は現地お支払いになります) ❊ヨガマットはご持参ください。 ❊考案者本人のヨガ棒の生のクラスは希少になります。 ❊会場は京都アスニー 京都市中京区聚楽廻松下町9-2 2階和室 https://asny.ne.jp/asnymap.html
MORE -
8月11日(祝)~8月13日(日) 10:00~17:00 【人生100年時代、未来に備える運動処方】指導者養成講座
¥98,000
峯岸自ら、身をもって痛感し、その上で構築した運動処方の提案です。 ~50,60歳台の方に向けて、その後の30,40年を快適に幸せに過ごす為に、今実行してほしい機能的に動けるからだのシステムを取り戻す運きのトレーニングの提案~ 50年も使ってきた体、昨今は若々しく何も問題が無いように見える方が大半かもしれません。しかし、見えない部分では部品の働きが低下し、効率よく動くシステムに不具合が起きています。 ヨガのポーズは難なくこなせるけど、ふとした日常動作にやりにくさやしんどさを感じる事はないでしょうか? このボティワークの提案は、子供のころには難なくこなせていた動作、何の意識もせずに動きの連動が備わっていた事にまず気づき、そこから機能的な動き方と神経系とのコーディネーションを取り戻すワークを共有します。 特に、深部の感覚器の賦活動作は、柔軟性や筋力等というような要素とは全く異なる視点から 進めて行く、新しい切り口といえます。 最後には既にあちこち不具合の出ている所への配慮や工夫を施しながら、漸弱になりがちな部分(筋、関節)の安全で効率的な強化も計ろうという運動の提案も盛り込みましょう。 人生100年時代をずっと快適に動ける体でいるために、 まずは座る、歩く、寝る、起き上がる、階段昇降等といった日常動作が難なくこなせる事が基本にあります。 それに加えて、身体の本来持っている機能的な動き、その連動、同調(インテグレーション)が必要です。 落ちたゴミを拾う動作や立ったまま靴下をはく動作、寝姿勢からすっと立ち上がる動作などは、単一の筋や関節の機能では成り立ちません。 そして個々の筋や関節が無意識下で自然に連動して始めて成り立つ動作でもあります。 どこかの関節の動きの機能を取り戻し、筋肉に柔軟性を獲得したとしても、他の部位との同調が生まれないから、やりにくさやしんどさがうまれてしまう。 自由に可動する能力とは脳神経系と関連部位を自然に同調させる能力、ととらえてみてください。 そうした自然な動きを取り戻す運動メニューを、ここで皆さまと共有します。 みな様方には、何歳になっても諦めない体づくりを、またそれを目指す方たちに教示していって頂けるよう講座構成いたします。 ヨガ指導をされている皆様方には、ご自身の今まで培ってきた経験を基に、ヨガのもたらすベネフィットに加えて、こうした年代の生徒の方たちのニーズに大きく応えられる内容提供を進めていっていただけたら幸いです。 こうした内容は未来に向けてのご自身の指導の幅を拡大させていける内容と確信しています。 カリキュラム ① 生まれ持った自然な動作、機能の確認と、疎外要因を探る ~脊髄反射、体性神経、等の理解も含む~ ② ヨガのプラクティスとの相違点 ③ 関与する全ての関節の可動調整(機能改善ではありません) ④ 動作統合のプラクティス ➄ ミドルエイジの為の安全で効率的な筋/筋膜のリリースと強化 ⑥ 骨粗鬆症への備え、対処 ❊この講座は、細かな動作指導の取得になりますので、原則としてはBMYスタジオでのリアル受講になります。https://bmy-studio.com/ どうしてもリアル参加が難しい方には、動き方の確認に甘さが出る事をご了承の上、オンラインでお受けいたします。その必要のある方はお申込みの際に備考欄に「オンライン受講希望」とお書きください。 ❊アーカイブは用意いたしません。 ❊最終日のみ15:00終了となります。 ❊実際の動作の指導法を確実なものにしていただきたいので、テキスト掲載画像は1カットずつのみとなります。 ❊指導内容のカテゴリーとしてはyogaとは異なるジャンルになりますが、ヨガ指導経験のある方には是非、今後の指導に加えていって頂き、多くの方のニーズに確実に応えられる活動につなげて頂きたいと存じます。
MORE -
9月23日(祝土) &24日(日) 10:30~17:00 【念願の道子道場】
¥50,000
指導歴40年以上のキャリア。 そこにはヘタな時も失敗も、ド緊張も。 クラスを教える、という事だけではなく,何やら考案したり 多彩なアプローチを発想したり、世界の大舞台に立ったり、、いろんな経験を経て、 だからこそ、今、後進の方たちに手渡したい一番大切なこと。 知識が豊富な事でも、テクニックを沢山持ってることでもない。 もっと大切な事があります。 現在、少なくともヨガの指導資格を持っているかたは、五万とおられます。 ヨガを教えられる、という事は特別な事ではありません。 敢えて批判を覚悟に申せば、 誰でもポーズは教えられます。 そんな中で埋没してほしくないのです。 峯岸と多少なりとも関わって下さった精鋭の皆さまには 「さすが!!!!!」と言われる指導者であって欲しいという想いが ずっとありました。 本講座では、 指導する、という立場にある人が どうやってめちゃくちゃ 「輝けて」 「指導するという事を心底楽しめて」 「その場に集う生徒さん方に心からの満足を得ていただける」 か。。。 もう一つ、今後の潮流を考えますと、もうヨガだけでは成り立たない、 そうした要素を踏まえて、皆様自身がどうやって今後のニーズに応えて いける素養を見出していくか?! も考えます。 峯岸メソッドを幾つか履修されて、人の身体を観る目を養い そして、 もっと指導者として、こうした仕事に携わる人として 一段も二段も高みを目指したい方全てに峯岸が個々に アドバイスも加えつつ、大切な事を手渡ししていきます。 リアル参加になります。 会場はBMYスタジオ(横浜) 羽田から30分、新横浜から地下鉄で15分です。 https://bmy-studio.com/ ハンドアウト的なものを用意してお渡しする予定です。 持ち物は動きやすい服装とヨガマット(レンタルアリ)筆記用具だけ。 定員は18名です。 指導のマンネリや停滞を一気に打破していきましょう。
MORE -
考案者自らから生で学ぶ「ヨガ棒ステップアップ講座」2023年10月8日&9日10:00~16:00リアル開催
¥89,000
本講座は、 ・MSY協会ヨガ棒マスター講座履修済みの方、 ・2010年~2017年までのヨガ棒指導者講座 を履修済みの方を対象にした、峯岸独自テクニックの習得講座になります。 考案者峯岸本人から学ぶ、希少な講座となり、リアル受講とすることで肌感、出力感などを直に習得し、ヨガ棒の活用法を最高レベルまで履修したい方の為の講座です。備品活用することでより多くの変革と調整を施す事が可能になります。誘導法から指導の組み立て方も含めて、実践的に講座を進めます。 ❊カリキュラム day1 6時間 ・一般向けヨガ棒フロークラスの理想的な組み立て方と現場での即応手法 ・心と体をゆだねるための誘導の工夫 ・頸、肩周りへの更なるリリース操作 ・シニア向けのヨガ棒使い(椅子を活用/活用無し) day2 6時間 ・身体変革の為の肩回り操作( アスリート/ ヨガ愛好家等向け) ・身体変革の為の筋膜と背骨操作 (ヨガ愛好家/ 姿勢調整向けなど) ・体幹トレ& 筋トレ活用術 ・オンライン、オフラインでのヨガ棒指導のコツ 講座にはベーシック講座テキスト、マスター講座テキストもご持参の上、ヨガ棒の基本的な理論も軽く確認しつつ進めましょう。 見落としていたこと、間違っていたことなど、案外見つかるものです。 尚、この講座履修されますと、ヨガ棒指導のスペシャリストに認定されます。 スペシャリストの方には、年に一回、無料のオンライン修会等が用意され、MSY協会より、より密なるフォローをさせていただきます。 2023年のヨガ棒スペシャリスト研修は 12月10日(日) 13:00~15:00 オンライン 無料 を予定ですのでご参加いただけます。
MORE