1/1

8月11日(祝)~8月13日(日) 10:00~17:00 【人生100年時代、未来に備える運動処方】指導者養成オン/オフライン講座

¥98,000 税込

この商品は送料無料です。

峯岸自ら、身をもって痛感し、その上で構築した運動処方の提案です。
~50,60歳台の方に向けて、その後の30,40年を快適に幸せに過ごす為に、今実行してほしい機能的に動けるからだのシステムを取り戻す運きのトレーニングの提案~

50年も使ってきた体、昨今は若々しく何も問題が無いように見える方が大半かもしれません。しかし、見えない部分では部品の働きが低下し、効率よく動くシステムに不具合が起きています。

ヨガのポーズは難なくこなせるけど、ふとした日常動作にやりにくさやしんどさを感じる事はないでしょうか?
このボティワークの提案は、子供のころには難なくこなせていた動作、何の意識もせずに動きの連動が備わっていた事にまず気づき、そこから機能的な動き方と神経系とのコーディネーションを取り戻すワークを共有します。更には
既にあちこち不具合の出ている所への配慮や工夫を施しながら、漸弱になりがちな部分(筋、関節)の安全で効率的な強化も計ろうという運動の提案になります。

人生100年時代をずっと快適に動ける体でいるために、
まずは座る、歩く、寝る、起き上がる、階段昇降等といった日常動作が難なくこなせる事が基本にあります。
それに加えて、身体の本来持っている機能的な動き、その連動、同調(インテグレーション)が必要です。
落ちたゴミを拾う動作や立ったまま靴下をはく動作、寝姿勢からすっと立ち上がる動作などは、単一の筋や関節の機能では成り立ちません。
そして個々の筋や関節が無意識下で自然に連動して始めて成り立つ動作でもあります。

どこかの関節の動きの機能を取り戻し、筋肉に柔軟性を獲得したとしても、他の部位との同調が生まれないから、やりにくさやしんどさがうまれてしまう。 自由に可動する能力とは脳神経系と関連部位を自然に同調させる能力、ととらえてみてください。
そうした自然な動きを取り戻す運動メニューを、ここで皆さまと共有します。

みな様方には、何歳になっても諦めない体づくりを、またそれを目指す方たちに教示していって頂けるよう講座構成いたします。 ヨガ指導をされている皆様方には、ご自身の今まで培ってきた経験を基に、ヨガのもたらすベネフィットに加えて、こうした年代の生徒の方たちのニーズに大きく応えられる内容提供を進めていっていただけたら幸いです。
こうした内容は未来に向けてのご自身の指導の幅を拡大させていける内容と確信しています。

カリキュラム
① 生まれ持った自然な動作、機能の確認と、疎外要因を探る
② ヨガのプラクティスとの相違点
③ 関与する全ての関節の可動調整
④ 動作統合のプラクティス
➄ ミドルエイジの為の安全で効率的な筋/筋膜のリリースと強化
⑥ 骨粗鬆症への備え、対処

❊この講座は、細かな動作指導の取得になりますので、原則としてはBMYスタジオでのリアル受講になります。https://bmy-studio.com/
どうしてもリアル参加が難しい方には、動き方の確認に甘さが出る事をご了承の上、オンラインでお受けいたします。その必要のある方はお申込みの際に備考欄に「オンライン受講希望」とお書きください。

❊アーカイブは用意いたしません。

❊最終日のみ15:00終了となります。

❊実際の動作の指導法を確実なものにしていただきたいので、テキスト掲載画像は1カットずつのみと
なります。

❊指導内容のカテゴリーとしてはyogaとは異なるジャンルになりますが、ヨガ指導経験のある方には是非、今後の指導に加えていって頂き、多くの方のニーズに確実に応えられる活動につなげて頂きたいと存じます。

商品をアプリでお気に入り
  • レビュー

    (22)

  • 送料・配送方法について

  • お支払い方法について

¥98,000 税込

送料無料

最近チェックした商品
    同じカテゴリの商品
      セール中の商品
        その他の商品